🏔️ 草津温泉1日目 - 湯畑・温泉街散策・旅館グルメを満喫【2023年9月】

草津温泉1日目の詳細レポート。湯畑見学、温泉街散策、舞茸グルメ、旅館宿泊まで写真で綴る

草津温泉1日目 - 湯畑・温泉街散策・旅館グルメを満喫

2023年9月1日、日本三大名湯の一つ「草津温泉」への旅が始まりました。湯畑の絶景、温泉街の情緒、美味しいグルメ、そして旅館での贅沢な時間を存分に満喫した1日目をご紹介します。

出発〜到着

高速道路のサービスエリア 出発前に立ち寄った高速道路のサービスエリア

朝早く出発し、高速道路を利用して草津温泉へ向かいました。途中、サービスエリアで休憩を取りながら、山深い群馬県へと足を向けます。

サービスエリアの様子1 サービスエリア内の様子

サービスエリアの様子2 お土産コーナーも充実

スターバックス サービスエリアのスターバックスで一休み

高速道路の眺め 高速道路からの景色

草津温泉到着

温泉街の建物 草津温泉街に到着。伝統的な温泉旅館が立ち並ぶ

午後、ついに草津温泉に到着!温泉街は山間に佇む美しい景観で、期待が高まります。

温泉街の街並み 温泉街の情緒ある街並み

湯畑の素晴らしさ

草津温泉といえば、なんといっても「湯畑」!日本三大名湯の一つにふさわしい、圧倒的なスケールに感動しました。

湯畑の全景 草津温泉のシンボル・湯畑の全景

湯畑と記念撮影 湯畑をバックに記念撮影

湯畑のアップ 湯畑の温泉が流れる様子

毎分32,300リットルもの温泉が湧き出る湯畑は、まさに草津温泉の心臓部。湯の花が舞い踊る様子は、何時間見ていても飽きません。

温泉情緒あふれる街歩き

喫茶店の内装1 趣のある喫茶店内部

喫茶店の内装2 昔ながらの雰囲気が残る店内

古い道具展示 店内には古い道具も展示されている

温泉街を散策していると、昔ながらの喫茶店を発見。店内には古い民具が展示され、草津の歴史を感じることができました。

絶品グルメタイム

ハイボールと料理1 Dewar’sのハイボールと美味しい料理

舞茸天ぷら 群馬名物・舞茸の天ぷら

天ぷら詳細 サクサクの舞茸天ぷら、絶品でした!

昼食は地元で人気の居酒屋へ。群馬県産の舞茸を使った天ぷらは、サクサクの食感と深い味わいで絶品!ハイボールとの相性も抜群です。

自然散策

河原の風景1 草津白根山麓の河原

河原の風景2 火山性の美しい河原風景

河原の風景3 自然が作り出した芸術的な風景

湯畑周辺を散策後、草津白根山麓の河原へ。火山性の地形が作り出す独特の景観は、まさに自然の芸術品です。

宿泊先にチェックイン

旅館の看板 宿泊先の旅館

夕方、今夜お世話になる旅館にチェックイン。草津温泉らしい趣のある建物です。

客室1 落ち着いた和室の客室

客室2 玄関から見た客室内部

客室からの眺め 客室からは美しい山並みが望める

客室は伝統的な和室で、窓からは草津の美しい山並みが一望できます。早速浴衣に着替えて温泉気分を満喫!

旅館での豪華夕食

夕食メニュー 草津温泉ホテルリゾートの夕食メニュー

前菜 美しく盛り付けられた前菜

温泉卵料理 温泉地ならではの温泉卵料理

ビールと小鉢 生ビールと季節の小鉢

デザート 食事の締めくくりは上品なデザート

夕食は旅館自慢の会席料理。地元の食材をふんだんに使った品々は、どれも絶品でした。特に温泉卵を使った料理は、草津ならではの味わいです。

夜の湯畑ライトアップ

夜の湯畑1 ライトアップされた美しい湯畑

夜の湯畑2 夜の湯畑は幻想的な雰囲気

夜の湯畑3 青いライトに照らされた湯畑

夜の湯畑4 湯煙と光が織りなす美しい光景

夜の湯畑5 温泉の流れとライトアップ

夜の湯畑6 湯畑の木道もライトアップ

夜の温泉街 温泉街全体が幻想的にライトアップ

夜になると湯畑は美しくライトアップされ、昼間とはまったく異なる幻想的な表情を見せてくれます。青い光に照らされた湯煙は、まさに絶景!多くの観光客が記念撮影を楽しんでいました。

夜の温泉街散策

夜の旅館 ライトアップされた御座之湯

夜の神社 夜の草津山光泉寺

ライトアップ見学後は、夜の温泉街を散策。昼間とは違った情緒ある雰囲気で、温泉街ならではの夜の楽しみを満喫しました。

図書コーナーでリラックス

図書コーナー 旅館の充実した図書コーナー

宿泊先の旅館には充実した図書コーナーがあり、温泉で温まった後のリラックスタイムに最適でした。

夜食タイム

夜食1 竹皮に包まれたおにぎり

夜食2 デザート感覚の甘味

夜食3 温泉水で作られた特別な一品

夜食として、竹皮に包まれた郷土料理風のおにぎりと甘味をいただきました。温泉旅行ならではの贅沢な時間です。

1日目の締めくくり

夜の湯畑最終 一日の終わりの湯畑

一日の最後に、もう一度湯畑を訪れました。静かな夜の湯畑は、昼間の賑やかさとは違った静寂の美しさがありました。

1日目のまとめ

草津温泉1日目は、期待を上回る素晴らしい体験でした:

🌟 ハイライト:

  • 湯畑の圧倒的な美しさ - 昼夜のライトアップ
  • 群馬名物舞茸天ぷら - サクサク食感が絶品
  • 温泉街の情緒 - 昔ながらの雰囲気
  • 旅館の会席料理 - 地元食材の美味しさ
  • 幻想的な夜景 - ライトアップされた湯畑

明日は大滝乃湯での温泉三昧と、地元グルメをさらに堪能する予定です!


📍 アクセス: 関越自動車道 渋川伊香保IC→国道17号・353号経由約1時間
🏨 宿泊: 草津温泉ホテルリゾート
⭐ おすすめ度: ★★★★★

➡️ 2日目の記事はこちら

技術ネタ、趣味や備忘録などを書いているブログです
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。